福井県立勝山高等学校スキー部OBOG会のブログ

福井県立勝山高等学校スキー部の活動報告等を通じ、選手達を応援するとともにOBOG会活動を活性化していきたい!

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

池の平フリー

宇田監督からのメールです。 あきひと4位(高校1位) 峻18位(一般11位) まさとし19位(高校8位) 佐々木49位 貞光24位 金子25位 澤田11位 金子弟、坂本、みかはこのあと!

第38回池の平クロスカントリー選手権大会 速報

宇田監督からメールいただきました。 ダメ(T_T) あきひと21位、まさとし25位、しゅん31位(一般8位)、佐々木73位、貞光22位、金子24位、金子弟108位、みか20位、坂本50位くらい、橋本9位

第14回つなんクロスカントリー大会 詳報

見出しの大会の詳しい結果です。 ○一般・少年男子(10キロフリー) 宇田彬人選手 32分17秒1 5位(高校 5位) トップとの差 1分27秒2 長谷川晶俊選手 34分52秒9 24位(高校14位) トップとの差 4分03秒0 佐々木優真選手 40分13…

第14回つなんクロスカントリー大会 速報!

宇田監督からメールいただきました。 ちなみに、この大会はフリー走法で成年・少年男子は10キロ、成年・少年女子、中学生男子は5キロ、中学生女子以下小学校5年生までは3キロ、小学4年生以下は2キロで争われます。 参加者は、宇田彬人選手、長谷川晶…

津南クロカン

宇田監督からのメールです。 27日から、合宿兼大会出場のため、新潟に出発しています。 朝7時30分に勝山出発。お昼に野沢温泉に到着。 コース試走→3km5kmはきつい登りがあります!とりあえず、2周して帰ります!

全日本レース編

宇田監督からメールいただきました。ありがとうございます。 50kmクラシカルレース編 天気予報は9時は-4℃、12時は-2℃とあまり気温の激しい変化はなく、雪となっていました。30分~60分で目まぐるしく変わる雪と晴れ間、8時頃は吹雪→9時30分スタートの時…

50kmクラシカル表彰式

宇田監督から表彰式の画像を送っていただきました。またまたありがとうございます。 ちょっと疲れた顔してます。 表彰台のアップです。 入賞者全員での記念写真です。

全日本50km クラシカル競技

宇田監督から全日本選手権50キロクラシカル競技のリポートをいただきました。ありがとうございました。 まずは板の準備編。 50kmのTCM(チームキャプテンミーティング)は21日に行われ、ピットで準備できるスキー板の本数が4本以内と決定しました。問…

全日本選手権 50キロクラシカルの結果が地元新聞に掲載されました。

地元新聞に記事が載っております。宇田崇二選手は世界選手権組が参加したこの大会で、結果が残せたことは非常に素晴らしい事です。 今後、来年行われるユニバーシアードをはじめ、海外での大会に参加し、さらなる飛躍を期待してます。

全日本選手権 50キロクラシカル最終結果

見出しの大会の結果です。 レースは北海道音威子府村の「チセネシリクロスカントリーコース」で行われ、1周10キロ×5周の50キロのクラシカル競技で実施されました。 スタート時は天候は曇、気温-3℃、風速1m/sとまずまずのコンディション。 マススタ…

全日本選手権速報

ゴール!崇二選手2位、峻也選手20位台

全日本選手権 50Kクラシカル速報

現地は、今雪が降り出したそうです。クラシカルなので止めワックスの選択が難しい状況になってきました。 崇二選手は先頭グループの3人の中におり、その後ろ数珠つなぎになっているとのこと。 吉田圭伸選手(陸自冬戦教)は後ろで様子見状況、徐々にペース…

全日本選手権 50Kクラシカル速報

今の所、崇二選手トップ争い、峻也選手10位台、残り2周とのこと。

全日本選手権(フリー10キロ、15キロ)の結果が新聞に掲載されました。

全日本選手権の3月21日(木)の結果が、地元新聞に掲載されました。 なかなか刺激的な文字が躍っています。23日(土)も頑張れ!!

全日本スキー選手権大会 男子15キロ、女子10キロフリー競技結果

3月21日(木)の競技結果について、少し細かくリポートします。 女子10キロフリーには石井翔子選手(龍谷大学)が出場し、9位入賞を果たしました。おめでとうございます。 レースは9時30分競技開始、気温-6℃、天候は雪、風速が4.5m/Sとちょ…

全日本選手権 フリー競技男子表彰式

宇田監督からのメールです。 表彰式 4位に東海大の石川潤選手が入っています。

全日本選手権 男子15キロフリー速報

宇田監督からメールいただきました。 崇二 2位、彬人 23位(高校 4位)、峻也 53位。 優勝は吉田圭伸選手(陸自冬戦教)でした。 選手のみなさん、お疲れ様。23日(土)の「男子50キロクラシカル」、「女子30キロクラシカル」でも健闘お祈りして…

全日本フリー競技速報

宇田監督からのメールです。 石井選手9位入賞!

全日本選手権 フリー競技

宇田監督からメールいただきました。 おはようございます。音威子府は-5℃小雪です→コースコンディションは良いと思います。石井翔子選手は9時43分30秒、彬人→11時04分30秒、崇二→11時17分、峻也→11時41分にスタートします!

全日本選手権(リレー)の結果が地元新聞に掲載されました。

みだしの事について、下記のとおり地元新聞に掲載されました。

全日本選手権(リレー)

3月20日(水・祝)、北海道音威子府村で天皇杯第91回全日本スキー選手権大会・クロスカントリー競技(ディスタンス、リレー)の競技が始まりました。 20日はリレー競技が行われ、OBの宇田崇二選手が所属する東海大学が出場しました。なお、このリレ…

県高校新人大会

3月18日(月)、石川県白峰クロスカントリー競技場でみだしの大会が行われました。 男子は長谷川選手、女子は貞光選手がクラシカル、フリーの2冠に輝きました。 18日は、風が強いうえに、お昼前から雨も降り出し、最悪のコンディションでした。お疲れ…

ジュニアオリンピックの結果が新聞記事になりました。(その2)

ジュニアオリンピックの記事が地元新聞に掲載されました。

ジュニアオリンピッククラシカルの結果

ジュニアオリンピッククラシカルの結果です。 男子10キロクラシカル 2位 宇田彬人選手 29分06秒0 トップと7秒2差 6位 長谷川晶俊選手 29分38秒7 トップと39秒9差 優勝は、中野立志館高校の湯本啓太選手 28分58秒8でした。 女子5キ…

ジュニアオリンピックフリーの新聞記事です。

ジュニオリンピックフリーの地元新聞記事です。

JOCクラシカル速報2

宇田監督からです。 宇田あきひと2位 長谷川まさとし6位 貞光のどか89位 金子めい125位でした

JOCクラシカル速報

・宇田彬人選手の力走 ・長谷川晶俊選手の力走 宇田監督からのメールです。 あきひと2位 まさとし6位 女子は後ほど

ジュニアオリンピック フリー表彰式&結果

結果です。 高校男子フリー10キロ 4位 宇田彬人選手 26分17秒9(トップとの時間差 21秒7) 52位 長谷川晶俊選手 28分13秒7(トップとの時間差 2分17秒5) トップは、秋田北鷹高 佐藤太一選手 25分56秒2でした。 高校女子フリー5…

JOCフリー速報

宇田監督からのメールです。 宇田彬人4位 長谷川晶俊50~70位

JOC前日

宇田監督からメールいただきました。 JOC開会式が今日16時からあります。池の平の宿周辺はです!明日のフリー競技のスタート順はどうなるでしょうか?気になります。